2014年09月27日

2014年「ミューズの里奨学生」にジョン ソン ギョレさんに決定しました〜♪

オープンマイク「ミューズの里」では、祖国と日本の架け橋になることを夢見て日本で学んでいる留学生を応援し、芸術方面に進学を希望する留学生への奨学金として募金を呼び掛けています!

10653846_696370020446300_80005467646455690_n-1.jpg

募金先である特定非営利活動法人エルエスエイチアジア奨学会事務局長の寺井宣子様が、9/26に開催された第88回オープンマイク「ミューズの里」にご来場くださり、今年の「ミューズの里奨学生」に選ばれた、東京ギャラクシー日本語学校に通う韓国からの留学生、ジョン ソン ギョレさんの書かれた作文を朗読してくださいました。素晴らしい作文でした〜♪ 後日、文章をご紹介させていただきます!

将来、日本と祖国の架け橋となるアジアからの留学生をこれからもみんなで応援していきましょう〜♪
posted by オープンマイク at 14:14| 東京 ☁| LIVEレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オープンマイク「ミューズの里」にご参加される皆様へ〜♪

表現するって素晴らしい〜!
この素晴らしいイマジネーションを素敵な明日のために〜♪

草笛ハッピー[1].jpg

オープンマイク「ミューズの里」は、プロ・アマ問わず、全く初めての方でももちろんOK〜!国籍・世代を問わず、どなたでも自由に参加できます。歌・演奏・朗読・ポエトリーリーディング・落語・パントマイム等、ジャンルを問わず、自由な開かれた表現の場です。

より自分らしく、より心豊かに、より楽しく幸せに〜♪
心からの笑顔が溢れる表現空間をみんなで一緒に作っていきましょう〜!

☆オープンマイク「ミューズの里」では、表現の場づくりを通して、日本と祖国の架け橋となる留学生を応援しています。集まった募金は、特定非営利活動法人LSHアジア奨学会に寄付され、毎年秋には「ミューズの里奨学金」として芸術方面に進学を希望する日本語学校の留学生への授与式が行われています。

☆また、児童養護施設の子供たちにプレゼントする楽器を集めています!皆様のご協力をお願い申し上げます〜!

◎より良いコミュニケーションをつくっていく上で、ネットワークビジネス等の勧誘は固くお断りします。また、ご来場されているお客様からクレームのあがる行為があった場合は、ご来場をお断りする場合もあります。皆様のご協力をお願い致します。

posted by オープンマイク at 13:26| 東京 ☀| 出演者募集中! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11/25(火)第89回オープンマイク「ミューズの里」出演者募集中〜♪

飛び入り参加ももちろんOK!!
国籍や世代を問わず、プロもアマ問わず、どなたでも参加できます!!
ステキな表現空間をみんなでつくっていきましょう〜♪

1045156_696353640447938_2329316891122779461_n.jpg

〜第89回オープンマイク「ミューズの里」出演募集中!〜
◎日時:2014年11月25日(火曜日)
◎18:00オープン/18:30スタート♪
※簡単なサウンドチェックは、18:00より可能です!
※10月のオープンマイクは、都合によりお休みさせていただきます。
次回は、11月25日、12月25日(木)に開催されます〜!

☆オープンマイク「ミューズの里」では、日本に夢を持ってやってきた留学生を応援する奨学金の「がんばれ!留学生」募金を呼び掛けています〜♪♪♪集まった募金は、特定非営利活動法人LSHアジア奨学会に寄付され、「ミューズの里」奨学金として芸術方面に進学を希望する日本語学校の留学生にお渡ししています。
☆オープンマイク「ミューズの里」では、児童養護施設の子供たちにプレゼントする楽器を集めています!
是非ご協力ください〜☆!!

◆facebook頁「表現空間ミューズの里」
https://www.facebook.com/musenosato

◆mixiコミュ:オープンマイク♪ミューズの里まで
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4632983

※ネットワークビジネス等の勧誘は固くお断りします。また、ご来場されているお客様からクレームのあがる行為があった場合は、ご来場をお断りする場合もあります。より良い表現空間づくりにご協力お願い致します。

◎持ち時間:ソロ2曲(10分程度)/ユニット3曲(15分程度)
◎それ以外のパフォーマンスは、10〜15分
※カラオケ音源は、なるべくCDでお願いします!
(カセットも可。 ミニジャック装備のプレーヤー対応可)
※チューニングを必要とする楽器に関しましては、ステージに上がる前にお済ませください。
※飛び入り参加もOKですが、時間の都合上お断りせざるを得ない場合もございますので、なるべく事前のご予約、または早めのご来場をお願いいたします。
※オープンマイクなので出入り時間は自由ですが、演奏が続いていますので騒がしくならないようにご配慮ください。

◎ステージ利用料:¥500
※会場がレストランとなっておりますので必ず別途ご注文をお願いします。 レストランでのご飲食代は、参加者の皆さま自己負担となります。

◎応募先&お問合せ:ミューズの里 ♪
1)出演者名 2)編成&ジャンル 3)参加人数を明記ください。初参加の方は、参考までにオープンマイク「ミューズの里」を何で知ったかをご明記ください。
・E-mail: shige-jazz@willcom.com または、info@musevoice.com
・TEL:070-6511-7275 ☆担当:伊藤

◎会場:レストランPAPERA TEL&FAX 03-3350-0208
〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-1新宿セブンビル2F
 【東京メトロ丸の内線・新宿御苑前駅】1番出口の階段を上がり、すぐ目の前の横断歩道を渡った目の前のビル2F(B1は和民、1Fはコンビニ「ファミマ」です。)
※ レストランでのご飲食代は、参加者の皆さま自己負担となります。
ドリンク ¥500〜/おつまみ¥350/本場インドカレーセット¥1,400〜

〜機材etc.〜
メインスピーカー2本/mikeマイク3本/スタンド3本/PA/music stands/譜面たて3本/keyboardキーボード(KORG SP250)/ギターアンプ3台/ベースアンプ1台/guitarアコースティックギター/ ドラムセット/※パーカッションや楽器の持ち込みok!
◎ギターアンプ3台、ベースアンプ1台◎Roland CUBE-30 BASS (30W) /Roland CUBE-30X (30W) /Marshall 30FX (30W) /Fender 25R (25W)
posted by オープンマイク at 10:43| 東京 ☀| 出演者募集中! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月02日

9/26(金)第88回オープンマイク「ミューズの里」出演募集中!

皆様お元気ですか〜? 8月は、ミューズの里の初作品となる映画「アオギリにたくして」上映活動のためにお休みさせていただき申し訳ございませんでした。9月のオープンマイクは26日(金)です〜♪皆様よろしくお願い申し上げます〜!!

表現するって素晴らしい〜♪♪♪
飛び入り参加ももちろんOK!!
国籍や世代を問わず、プロもアマ問わず、どなたでも参加できます!!
ステキな表現空間をみんなでつくっていきましょう〜☆!

〜第88回オープンマイク「ミューズの里」出演募集中!〜
◎日時:2014年9月26日(金)
◎18:00オープン/18:30スタート♪
※簡単なサウンドチェックは、18:00より可能です!

☆オープンマイク「ミューズの里」では、日本に夢を持ってやってきた留学生を応援する奨学金の「がんばれ!留学生」募金を呼び掛けています〜♪♪♪集まった募金は、特定非営利活動法人LSHアジア奨学会に寄付され、「ミューズの里」奨学金として芸術方面に進学を希望する日本語学校の留学生にお渡ししています。
☆オープンマイク「ミューズの里」では、児童養護施設の子供たちにプレゼントする楽器を集めています!
是非ご協力ください〜☆!!

◆facebook頁「表現空間ミューズの里」
https://www.facebook.com/musenosato

◆mixiコミュ:オープンマイク♪ミューズの里まで
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4632983

◎持ち時間:ソロ2曲(10分程度)/ユニット3曲(15分程度)
◎それ以外のパフォーマンスは、10〜15分
※カラオケ音源は、なるべくCDでお願いします!
(カセットも可。 ミニジャック装備のプレーヤー対応可)
※チューニングを必要とする楽器に関しましては、ステージに上がる前にお済ませください。
※飛び入り参加もOKですが、時間の都合上お断りせざるを得ない場合もございますので、なるべく事前のご予約、または早めのご来場をお願いいたします。
※オープンマイクなので出入り時間は自由ですが、演奏が続いていますので騒がしくならないようにご配慮ください。

◎ステージ利用料:¥500
※会場がレストランとなっておりますので必ず別途ご注文をお願いします。 レストランでのご飲食代は、参加者の皆さま自己負担となります。

◎応募先&お問合せ:ミューズの里 ♪
1)出演者名 2)編成&ジャンル 3)参加人数を明記ください。初参加の方は、参考までにオープンマイク「ミューズの里」を何で知ったかをご明記ください。
・E-mail: shige-jazz@willcom.com または、info@musevoice.com
・TEL:070-6511-7275 ☆担当:伊藤

◎会場:レストランPAPERA TEL&FAX 03-3350-0208
〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-1新宿セブンビル2F
 【東京メトロ丸の内線・新宿御苑前駅】1番出口の階段を上がり、すぐ目の前の横断歩道を渡った目の前のビル2F(B1は和民、1Fはコンビニ「ファミマ」です。)
※ レストランでのご飲食代は、参加者の皆さま自己負担となります。
ドリンク ¥500〜/おつまみ¥350/本場インドカレーセット¥1,400〜

〜機材etc.〜
メインスピーカー2本/mikeマイク3本/スタンド3本/PA/music stands/譜面たて3本/keyboardキーボード(KORG SP250)/ギターアンプ3台/ベースアンプ1台/guitarアコースティックギター/ ドラムセット/※パーカッションや楽器の持ち込みok!
◎ギターアンプ3台、ベースアンプ1台◎Roland CUBE-30 BASS (30W) /Roland CUBE-30X (30W) /Marshall 30FX (30W) /Fender 25R (25W)
posted by オープンマイク at 10:04| 東京 ☀| 出演者募集中! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月29日

7/30(水)第87回オープンマイク「ミューズの里」出演者募集中!!

表現するって素晴らしい〜♪♪♪
飛び入り参加ももちろんOK!!
国籍や世代を問わず、プロもアマ問わず、どなたでも参加できます!!
ステキな表現空間をみんなでつくっていきましょう〜☆!

アンジュ.jpg

〜第87回オープンマイク「ミューズの里」出演募集中!〜
◎日時:2014年7月30日(水)
◎18:00オープン/18:30スタート♪
※簡単なサウンドチェックは、18:00より可能です!

☆オープンマイク「ミューズの里」では、日本に夢を持ってやってきた留学生を応援する奨学金の「がんばれ!留学生」募金を呼び掛けています〜♪♪♪集まった募金は、特定非営利活動法人LSHアジア奨学会に寄付され、「ミューズの里」奨学金として芸術方面に進学を希望する日本語学校の留学生にお渡ししています。
☆オープンマイク「ミューズの里」では、児童養護施設の子供たちにプレゼントする楽器を集めています!
是非ご協力ください〜☆!!

◆facebook頁「表現空間ミューズの里」
https://www.facebook.com/musenosato

◆mixiコミュ:オープンマイク♪ミューズの里まで
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4632983

◎持ち時間:ソロ2曲(10分程度)/ユニット3曲(15分程度)
◎それ以外のパフォーマンスは、10〜15分
※カラオケ音源は、なるべくCDでお願いします!
(カセットも可。 ミニジャック装備のプレーヤー対応可)
※チューニングを必要とする楽器に関しましては、ステージに上がる前にお済ませください。
※飛び入り参加もOKですが、時間の都合上お断りせざるを得ない場合もございますので、なるべく事前のご予約、または早めのご来場をお願いいたします。
※オープンマイクなので出入り時間は自由ですが、演奏が続いていますので騒がしくならないようにご配慮ください。

◎ステージ利用料:¥500
※会場がレストランとなっておりますので必ず別途ご注文をお願いします。 レストランでのご飲食代は、参加者の皆さま自己負担となります。

◎応募先&お問合せ:ミューズの里 ♪
1)出演者名 2)編成&ジャンル 3)参加人数を明記ください。初参加の方は、参考までにオープンマイク「ミューズの里」を何で知ったかをご明記ください。
・E-mail: shige-jazz@willcom.com または、info@musevoice.com
・TEL:070-6511-7275 ☆担当:杉田&伊藤

◎会場:レストランPAPERA TEL&FAX 03-3350-0208
〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-1新宿セブンビル2F
 【東京メトロ丸の内線・新宿御苑前駅】1番出口の階段を上がり、すぐ目の前の横断歩道を渡った目の前のビル2F(B1は和民、1Fはコンビニ「ファミマ」です。)
※ レストランでのご飲食代は、参加者の皆さま自己負担となります。
ドリンク ¥500〜/おつまみ¥350/本場インドカレーセット¥1,400〜

〜機材etc.〜
メインスピーカー2本/mikeマイク3本/スタンド3本/PA/music stands/譜面たて3本/keyboardキーボード(KORG SP250)/ギターアンプ3台/ベースアンプ1台/guitarアコースティックギター/ ドラムセット/※パーカッションや楽器の持ち込みok!
◎ギターアンプ3台、ベースアンプ1台◎Roland CUBE-30 BASS (30W) /Roland CUBE-30X (30W) /Marshall 30FX (30W) /Fender 25R (25W)
posted by オープンマイク at 22:13| 東京 ☁| 出演者募集中! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。